父が禁煙失敗していました。

はじめまして。34歳女性(既婚・子供なし)です。
今回は65歳の父のことについて相談いたします。
父は喫煙歴30年以上、何度か禁煙をしては失敗していましたが、2,3年前に気管支炎を患って苦しい思いをしてから、タバコはすっかりやめ、リビングにも灰皿はありませんでした。
しかし、今日、実家へ行った時、父がまた禁煙に失敗していることがわかってしまいました。私と主人はタバコを一切吸わないので、父からの臭いで「失敗したな」と、二人で気づきました。
父は私が子供の頃もずっとタバコを吸っていました。私は父の運転する車に乗っては、車の臭いとタバコの臭いの「相乗悪臭」で気持ち悪くなって吐き、「お父さんの車嫌い。タバコ臭いんだもん」と言ってもやめてくれませんでした。結婚するなら絶対、タバコを吸わない人!と決めて、運良く実現しました。
実家に住んでいた頃、私はよく風邪を引いたり、気管支炎を起こしたりしていました。
私が副流煙の影響を受けているとわかったのは、主人と出会ってからでした。変なときに空咳を何度もしている、と指摘されたのです。その証拠に結婚後、変な空咳も気管支炎もすっかり影を潜め、風邪もあまり引かなくなりました。
父はお酒もほとんど毎日飲んでいます。「お酒は週一回にしたら?」と勧めたところ、「先が短いからいいんだ」と受け入れてもらえませんでした。
禁煙はやっぱり、本人が痛い思いをして喫煙の恐ろしさを実感しないとできないものでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師