脳の萎縮

person60代/女性 -

初めまして。よろしくお願い致します。

66歳の母ですが、1年ほど前から、日常生活でぼんやりしたり、いつも眠そうだったり…少し気になり始めました。
離れて暮らしているので、2ヵ月に1度程度しか会えませんが 最近めっきお婆ちゃんになってしまったような感じでした。
この半年ぐらいで、動作がとても遅くなり歩行が不安定(足が上がっていない、すり足)になり、つまづいたり転んだりする事が度々ありました。

年末年始で親戚一同が集まった際に、やはり様子が変だと指摘され、私なりにいろいろ調べて『正常圧水頭症』と『認知症』を疑い、脳神経外科を受診しました。

本人に自覚症状を聞いたところ、頻尿と頭がグラグラする事がある、やたら眠い…と言うので、その旨を先生に伝えました。
そして、MRIと認知症のテスト(日にちを聞かれたり、引き算、物を置いて記憶力テスト)を行いました。
テストは30点満点で30点。
MRIでは『66才にしては脳の萎縮が強い』といわれました。

総合結果として、『認知症ではない』との事でしたが、『脳の萎縮』が気になって仕方ありません。
今後、その萎縮した事で 何か影響が出てくるのでしょうか。
その萎縮は近い将来、認知症を発症してしまうのでしょうか。

『66才にしては脳の萎縮が強い、しかし認知症ではない』
という診断は、単純に『良い結果』として喜んでも良いのでしょうか。

私の祖母(母の母です)が70才ぐらいで認知症になり、家族は大変でもあり悲しい思いもしました。
祖母の事があるので、神経質になり過ぎているのかも知れませんが、母を祖母の様にはしたくありません。防ぐ方法や改善方法があれば併せて教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師