頻尿と尿失禁

数年前健診で前立腺肥大症といわれその後年3〜4回泌尿器科の検査を受けています。最近の検査ではPSA値4.2でした。フリバスを毎晩2錠服用しています。この1ヶ月ほど前から尿意が突然起きトイレに行くまでにごく少量ですが尿を漏らしてしまうことがしばしばあります。7時〜23時の間には6回ぐらい排尿しますが就寝から起床まで特に明け方4時〜7時の間は尿意が頻繁に起きます。20分〜30分ごとに尿意がありますが尿の量はごく少なくせいぜ50ml、少ないときは10mlというように異常に少ないのに強い尿意が起きるのです。このため明け方はろくに眠れないことが多いので困ります。主治医はエコーで調べた限りでは中程度の前立腺肥大なので気にしないで過ごすように言われますがそれがむずかしいのです。バブフォーをいただいたこともありますが体にあいませんで中止しました。最近過活動膀胱という症状のことをポスターで知りましたが私は不安神経症的なところがありデパスを服用していますのでOABに関心があります。何かよい方法はないでしょうか。70歳を超えたので老化現象とあきらめるしかないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師