ANPANMAC先生お願いします
person30代/女性 -
2歳になったばかりの次男です。以前にも数ケ月前にちょっとつま先歩きした時期があったりクレーンに似た行為が数回あったので心配してこちらで相談したのですが心配ないとのご回答で、実際に今はそれら全くなく過ごしています。ただ言葉の面なんですが、発語は1歳半で数語でしたが今は単語や動詞などかなり増えて会話はほぼ単語で成り立つ位になっています。なーに?とかいい?とかりんご?とか疑問も投げ掛けてきますし、数回は、おっきいトラックとかあっちいくと二語も出ました。けどアクセントがおかしいものが多く、語尾に力が入るものがあります。例えば、「お兄ちゃん」だと「ちゃん」の部分にアクセントがついたり、チーズだとチーズーとズーの部分が上がったり「ぜんぶ」は「ぜんぶー」。と語尾があがったり。あとは全部言えないことも多くてドラえもんは「もん」「いただきます」は「まーす」だけです。
これらは全部こう言う話し方じゃなくて普通にボールとかブトウとか見るとかあっちーとか普通なのもたくさんありますし感情もこもった言い方もします。
でもこちらがちゃんと教えてるのにアクセントを違って言うのが変ではないかと思い、発達に何か問題があるのかと心配してます。
視線が合わなかったり癇癪やこだわりが強いこともなく見立て遊びやテレビと一緒に踊ったりもしますし親子体操教室でも浮いてることもありません。周囲には、理解もあるしちゃんと会話が成り立つから気にしすぎと言われてますが、前に自閉症の記事を読んでから私が不安症みたいになってて、子供の言葉アクセントが気になってたりません。あまり直さない方がいいと言われましたが、無理に何度も正しいアクセントになるまで言わせてしまったり…。
このような言葉使いは大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。