娘の足について
person乳幼児/女性 -
昨年、大晦日に3歳になった娘についてです。娘は1歳過ぎた頃に2度の痙攣重責発作を起こし、今はセレニカを服用しながら、定期受診しています。最初の痙攣は2時間近く痙攣していたので、障害が残るかもしれないと医師から言われましたが、今のところ言語障害などはありません。半年に1度、脳波の検査をしていますが、今のところ問題はないとのことです。ただ、日々過ごしている中で、何もないところで転ける、ジャンプが苦手、三輪車を上手くこげないなど気になる点があります。平日は保育園に行っているのですが、先生に聞くと「確かに足の踏ん張りが他の子に比べると弱いように思います。」と言われました。平均台に登っても一人では降りれず、手を借りて降りたりしてます。
昨日、小児神経の受診があり、主治医に相談しました。しかし、運動障害があるようには思わないし、股関節脱臼ではないし、問題はないのではとのことでした。
ただ、母である私も私の姉も私の母も股関節脱臼だったので、念のため整形外科を受診することになり、本日、受診してきました。レントゲンも撮りましたが、股関節に問題はありませんでした。しかし、片足立ちは上手く出来ず、筋肉の病気という可能性もあるので、小児神経を次回受診の際に先生と相談しましょうとのことでした。
股関節に問題はなく一安心ですが、今日だけでも既に3回転けているので、心配です。筋肉の病気とはどのような病気があるのでしょうか?小児神経の定期受診が4月なのですが、それまでに1度受診したほうがよいでしょうか?私は股関節の回りの筋肉をつけるために2歳からスイミングに行っていましたが、娘も負荷が少ないプールなどで軽く運動させた方が良いでしょうか?
乱文、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。