3月近く声がでにくい
person10代/女性 -
私は去年から風邪を引くと声がでにくくなることがありました。
けど、風邪が治り耳鼻科に行き薬をもらうと毎回元通り出るようになりました。
そして、12月に風邪をひいたときも
声がでにくくなりました。
そのときも風邪が治りけど声が出ず耳鼻科に行きいつも通り1週間分の薬をもらい1週間様子を見ました。しかし、今回は1週間たっても声が元には戻りませんでした。
だから、今度は違う耳鼻科にいってみました。
そこではもうのど?は膿とかもなくてきれいだからそのうち自分の免疫力で治って出るようになると言われました。けれどそれから1ヶ月以上たっても治らずまた始めに行った耳鼻科に行きました。
そこでももう膿とかもなくきれいでしっかり声帯も動いていると言われました。
そして考えられる原因としては声帯が細くなって声がでにくくなったのかなーと言われました。それから1ヶ月くらいたっているのですが、今だに声は出にくく状態は変わりません。
ネットでも調べてみたのですが、この年で声帯が細くなって声が出にくくなることはあるのでしょうか。
最近風邪を引いたときに行った内科では
声帯が細くなって声が出なくなるー?
んーーあんまり聞いたことがないなーって
2つの病院で言われました。
声帯が細くなって声が出にくくなってるんじゃなかったら他にはどんなことで声が出にくくなっているんでしょうか?なんで声が出ないんでしょうか。あと病院へ行くとしたら近くにある病院かそれとももっと大きい病院へ行った方がいいのでしょうか。
回答お願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。