授乳中のタバコについて
person20代/女性 -
私は妊娠7-8ケ月~禁煙をしてきました。特に吸いたいとも思わなかったので良かったのですが、現在出産から2ケ月…ストレスからか無性に吸いたくなってしまい吸ってしまいました。勿論ベランダなどではなく外まで出て吸っていたので、子供は直接副流煙を吸ってはいないです。
タバコを吸い終わり部屋に戻れば、着ていた服は全て着替えて、手荒いうがいをし、歯磨きをします。
そして私は、完全母乳なんですが、タバコを吸う時は授乳直後にし、次の授乳はミルクに変えて、その間搾乳をして捨てます。
そしてその次の授乳から母乳に戻すようにしています。
質問です。タバコを吸ってから時間を空けて、搾乳をして母乳をあげても、普通にタバコを吸って何もしない時と変わらないんでしょうか?タバコによる子供への害は少しでも軽減されるのでしょうか…
(タバコを吸うと言っても、やっぱり気が引けます。なので一日に1-2本吸うか吸わないかです。)
すいませんが、ご回答お願いします…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。