アンヒバ座薬を間違えて膣に入れてしまった。
person10歳未満/女性 -
4歳10ヶ月 体重15.2キロ 身長100センチ
花粉症と犬アレルギーのため、毎日アレロックと点鼻薬をしています。
昨夜20時くらいから熱が上がりはじめ、今朝6時に39度です。
座薬をすごく嫌がるので急いで入れたら、娘がとても痛がり確認すると出血していました!何故出血したのか股が腫れたのかわかりませんでしたが、痛み止めのためロコイド軟膏を綿棒で塗りました。
2分くらいしてようやく膣に座薬を入れたことに気づき、横浜こども相談室に電話しましたがちゃんとした回答を得られず心配でこちらに登録させていただきました。
出血は下着に10滴分ほどです。
目でみてはっきりわかる量の出血です。
5分以内に出血は止まりました。
すごく痛がったのは2〜3分間くらいです。
そのあとは、痛みはあるけど落ち着いたと言っています。
座薬を間違えて膣に入れてから40分ほどして熱が38.2度になりました。
今は落ち着いて寝ています。
※膣に入れてしまったアンヒバ座薬200gは
1年前に処方されたもので冷蔵庫に入れてありました。
・出血の原因はなんでしょうか?
膣が破れてしまったら、もう元にはもどらないのでしょうか?
今後も痛みは続いてしまうのでしょうか?
・後遺症や副作用はありますか?
・心配なので一度診て頂きたいのですが
小児科と婦人科どちらがいいですか?
・熱は少しずつ下がりはじめましたが、小児科を受診した方がいいでしょうか?
すみません、娘が体調悪くて辛い時に自分のせいで更に痛いおもいまでさせてしまいかなり動揺しています。
乱雑な文ですが、至急ご回答頂けらば幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。