醜形恐怖
person10代/男性 -
一年前程から見た目の中性化の目的で女性ホルモン薬を個人輸入にて服用しています。
小さい頃から見た目にコンプレックスがあり、目をマッサージで二重にしたり、過度なダイエットをしたり、肌に気を使ったりしていましたが、
女性ホルモンを投与し始めた頃から、見た目を誉められるようになり、自信が出てきて仕事はホストクラブやアパレル業など、人に見られる仕事をしてきました。
しかし投与を始めてから集中力や体力がなくなりすぐイライラするようになったり、どもったり、女性のような仕草になったりという事があり、恋人が出来たとしても、すぐ別れてしまいます。
情緒不安定な気持ちを無くし男らしくなるために、もう薬を断ちたいのですが、また昔のように醜い容姿になり、馬鹿にされるのは絶対嫌なのです。女性ホルモンをやめて醜くなる、又は女性ホルモンによって整った容姿になるということはあるんでしょうか?
こういうことを考えている状態こそがもう異常なのでしょうか??まとまりのない文章ですみません。回答待っております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。