心臓神経症との鑑別
person60代/女性 -
母61歳の件で相談です。
よろしくお願い申し上げます。
僧帽弁と大動脈弁に軽度の弁膜症がありますが、治療はしないでいいくらいのものだそうです。
ここ数ヶ月、不整脈が悪化し、とても辛そうです。
5分程度のシャワー浴後でも、臥床していないと心臓が飛び出そうになるようです。
人間ドックにて、心エコーと十二誘導で虚血性の疑いありと診断をされ、他院にて造影CT、ホルターを行いましたが、結果、特に心配する異常はないと医師に言われました。
コレステロール値はゼチーアで良好、動脈硬化の検査も良好で、レントゲンも異常無しでした。
母は鬱の薬も内服しており、自律神経失調症だとも言われています。
それでも脈を測定すると非常に不規則であり、特に入浴後に激しい動悸•不整脈が起き、ひどいときはそれが数時間続きます。(シャワー5分程度のみでそうなります。あまりにひどくて今はバスタブには浸かれません)
しかし、ホルターをつけている間は入浴ができないため、結果、上室性・心室性の不整脈が300回程度であり、医師も、今のところ何とも言えないとのことです。
家庭用の心電計では、『脈が不整です』『波形に乱れがあります』と、大体必ず表示されます。
心臓神経症と、本当に心臓に何かが起きているのかの判別が難しくて悩んでいます。
神経症だとわかれば必要以上の心配が要らなくなるので私としては安心です。
心臓神経症の人も、『動悸を感じる』だけでなく、実際に測定すると不整を生じているのでしょうか?
不整を生じているけれども問題にならないものを、心臓神経症と言うのですか?
ちなみに、母は軽度の橋本病がありチラージンsを内服していますが、血液データは良好です。
血液データは安定していても、それが心臓に影響することはありますか?
拙い文章で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。