ANPANMAC新生児科先生お願いします
person乳幼児/男性 -
以前より先生に相談にのってもらっています、息子なんですが、もうすぐ2歳4ヶ月になるんですが、未だ言葉が、まんま、物を渡すときはい ママ(たまに)くらいしかありません。2歳1ヶ月のとき発達相談室をうけ検査もしましたが、ほとんどでき、大きな遅れはありませんでした。なので、かかわりかたの指導だけで、半年様子見です。
それでも言葉や多動がきになってましたが、先日保育士の知人より発達がきになると言われました。
目線があいにくい、言葉の反応がうすいのと、いわれました。目線は今までは気にしてなかったのですが、そういえば他人にはすぐそらすところがあります。言葉の反応は興味のあることはくるがこちらからの声かけはあんまりといわれました。
何かに集中したり他のことがきになってると、自分のしたいこと優先です。あと意思表示ができないことが、私はきになります。例えばほしいものがあったりしたら指さしでうったえるか、手を引きそこまで連れて行って指さしをします。たくさんある時、これ?などきいてもうん、ううんがありません、態度や渡すと違うと言う感じでおしたりするので、何がほしいか分かりますが、うんううんを言わないのがとてもきになります。
絵本などをみて、これ何?という感じで指さしたり、こちらが聞いたことでしってることは指さしをします、簡単な指示や普段聞き慣れてることはわかってしますが、うんううんをいえないのはコミュニケーション能力が乏しいのかなぁとか色々考えます。指摘されてから、自分の中でもきになると思ってたことがやっぱり障害があるからなのでは?という気持ちになり、自分がまいりそうです。七月にまた発達相談はありますが、それまで様子見てもいいんでしょうか?やっぱり発達障害の可能性があるかもしれないので、どこか病院でみてもらったほうかいいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。