脳性麻痺児の発達

person乳幼児/男性 -

現在一歳七ヶ月
修正1歳三ヶ月の息子についてそうだんです。
生後二日目の脳室内出血の影響で脳性麻痺です。
現在おすわりの練習をしています。体幹機能障害がありますが、少しずつ腰もさしっかりしてきました。
発達面ですが、できること無く、パチパチして、と手をかざすと手を開いてさわってきます。手に緊張もあって、合わせるというのが難しい様子です。
喃語は多く、あやすとよく笑います。
水頭症の影響で視神経萎縮があり、目が見えないと言われていましたが、最近絵本を追視するようになり、おもちゃやお菓子を見せると手を伸ばします。
言葉は話しませんが、マンマ、ちゅっちゅ(ミルク)など、食に関することは理解している様子はあります。
褒めるとうつ伏せで何度も頭を持ち上げるので、リハビリの先生は褒められていることを理解しているといっています。
ただ、パラシュート反射がでません。
パラシュート反射がでない場合は知的障害があるのでしょうか。
今後、喋れるようになったり、遅れながらも少しは発達していくのでしょうか。
以前、これだけ体の発達が遅れてたら喋れないのでは、と医師に言われた事があります。
脳外科の主治医に相談したところ、画像上では、言語の部分が犯されている、というわけではないし、発達もしていくだろうとは言われました。
口腔機能は問題無く月齢のものを食べています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師