頭の病気

person30代/女性 -

頭の病気が起こる要因を知りたいです。

最近頭の扁桃体の耐性のある・なしが心の病気にかかりにくい・やすいと密接に関わっているという話を聞きました。

ここの耐性が強い人ほどストレス耐性も強いとか。

調べたら菌で扁桃体が慢性的に汚染されることがあると心の病気を併発しやすいとかあり、全く違う内容に気が回ってしまいました。

頭が外部要因で何かに汚染されるされないのと、ストレス耐性が強い弱いと言うのは全く別ものでしょうか。

少し前、身内が小脳の病気に掛かったと分かった時、菌などの外部要因が原因で起こりうるよと知り合いから聞きました。そんなこともあるのかとそのときは疑いましたが、扁桃体の菌感染の情報を得てその知り合いの言ったことは間違いではないのかもと思いなおしました。

頭の病気の発症原因は、外部要因ではなく遺伝や生活環境でストレス耐性があるなしの方が多いのでしょうか。それとも全て外部要因から来るものなのでしょうか。

身内がそうなってしまった原因、自分が今後そうなりうる原因は以下のどれに当てはまるのかを知りたいです。

1)外部要因1(菌感染)

2)外部要因2(栄養不足や運動不足による高血圧や糖尿病などの持病)

3)もともとの遺伝や生活環境(心の病気にかかりにくい・かかりやすい)

4)その他

小脳や扁桃体を普段の生活で耐性をつけるような予防は出来るものでしょうか。ややこしい話ですいません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師