うつ病の病前性格
私は体調が悪く色々な病院に行っていますが、最終的には「うつ病の可能性があるのですぐに精神科へ」と言われてしまいます。
しかし、精神科へ行っても問診の結果「元々の性格」と言われて終わってしまいます。
うつ病というと、「社交的で明るかった」方がネガティブで暗い性格になったり、「真面目で几帳面」な方が身なりに構わなくなったり遅刻するようになったり、「仕事が出来る」方の仕事の能率が落ちたり…ということはよく聞きます。
ということは、元からネガティブで暗くて何をやってもダメな人はうつ病にならないのでしょうか?
私はあまりにも無能で、社会から追い出されてばかりです。
まるで、「元々ダメな人間なのだから、諦めてダメな自分を受け入れなさい」とでも言われているみたいです。
私のような能力のない人間は苦しむのが当然なのでしょうか。
苦しんでも何も解決しないのですが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。