逆流性食道炎による症状?の悩み
person20代/男性 -
ここ最近の体調不良続きで精神的にまいっています。
3月下旬からあまり体調が良くなく、3/22に花粉症でかかりつけの耳鼻科に行くと、扁桃腺が腫れているということで抗生物質(セフジトレンピボキシル)などを5日間処方され、飲み切りました。
その頃からあまり食欲も無かったのですが、以前からげっぷが多かったり、上腹部が張るのが気になっていたので、4/1に消化器内科のある病院に行ったところ、症状的に「逆流性食道炎」の可能性が高いということで、プロテカジン10mgを2週間処方されました。
薬を飲み始めて5日ですが、以前よりはげっぷの回数は減った印象です。
ここ数日は胸やのどに違和感があり、時々苦しくなることがあったり、話していると苦しくなるときがあるので呼吸器系がおかしいのではないかと心配しています。あと、ときどき不意にむせって咳込むこともあります。
食欲は以前より落ちましたが、全く食べられないわけではありませんし、食べ物が飲みこみづらいということも特に感じていませんが、いざ食べるとあまり食べられません。
症状的に「逆流性食道炎」が原因と考えていいのでしょうか。
性格的に体調が悪くなると症状が気になってにどんどん考えてしまう、インターネットで色々検索して逆に心配になってしまう傾向があるので、食欲の低下も、時々苦しくなる症状も精神的なものが大きいのかなと思っています。
まだ胃カメラの検査はしていませんが、近いうちにしようと考えています。
ここ最近仕事などほストレスが多いことは実感してますし、心配性の性格が影響していることも大きいと思いますが、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
【現在服用中のクスリ】
・朝(食後):プロテカジン10mg 1錠
オロパタジン5mg 1錠
・夜(食後):プロテカジン10mg 1錠
・夜(寝る前):オロパタジン10mg 1錠
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。