どう思いますか?
person40代/女性 -
私は精神疾患で4年間、病院通いをしています。
何年か前のある日、早く良くなりたい一心で同じ病を抱えている友達(当事だいぶん回復していた)に相談したところ、友達の病院の治療と私の治療が全く違っていました。
病院によって治療の仕方が違うのは納得できました。問題はその後からです。友達はいろんな先生の意見を聞いた方がいいと言ってセカンドオピニオンを薦めてくれました。そして次に病院へ行った日に先生に「いろんな先生の意見を聞きたいからセカンドオピニオンを受けてみたい」と伝えました。その後から気のせいかどうか分かりませんが、先生と上手く関係が築けていないような気がしています。
入院した時も他の人にはしていた検査が私には実施されませんでしたし。
先生の事は嫌ではありません。他の人が言うように基本的には優しい人です。
友達には後から「なんで、そんなこと先生に言ったの?私なら言えない。黙って違う病院にいけば良かったんだよ」といわれました。
先生方(精神科の先生でもそれ以外の科でも)はセカンドオピニオンの話を患者から出されると気が悪いものですか?
私は考えて話す能力がないため、友達に言われた通りそのままを伝えてしまいました。
やはり私が悪いのでしょうか?
長々と失礼しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。