多発性骨髄腫について
person70代以上/女性 -
4月2日に81歳の母が部屋で転び近所のH病院の整形外科へ運びました。以下が経緯と質問になります。よろしくお願いいたします。
4月2日 骨盤上部に黒い陰(4~5cmの腫瘍)が見受けられ血液検査を行う。その結果(CRE6.22 BVN52.4 白血球4.4 赤血球245 ヘモグロビン7.3へヘマトクリット値23.3)であった。人工透析を勧められ内科病棟へ移動。
4月3日 外科医からpet検査を勧められ11日に予約。
4月4日 内科医から90%骨腫瘍と告げられる。検査結果を待って99%確定したら本人病名を告知して治療に入ると言われた。
4月9日 pet検査中止の連絡あり。髄液を抜く検査を行った。
4月10日 これまでの検査で 99パーセント多発性骨髄腫と確定。余命数ヶ月、末期の末期と言われた。
以上が経緯です。
母は高血圧症で十年以上某病院に通院しています。今回、骨折ということで近所の病院に連れて行きましたが8日後に余命を知り今日に至りました。その間、骨のいたるところに腫瘍があるという画像2枚と血液検査の結果2枚を見ただけです。家族としては母の身体を知り尽くした某病院に移したいと思っておりましたが、信頼する担当の医師から末期だからどこでも同じと言われました。
今からかかりつけ病院に移すことは本人の体力などを考慮すると意味のないことでしょうか。また、現在本人は骨盤の骨折と腎臓が悪いと思っています。院内でも明るく過ごしておりますが抗ガン剤治療を始めると急に元気がなくなりそうで怖いのです。しかし今日午後5時が病名告知と治療開始日です。治療開始にあたり、本人への告知は今で良いのでしょうか。
長文になってしまいましたが読んでくださりありがとうございます。ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。