ギランバレー症候群の疑いと診断 41才男

1月からC型肝炎治療でインターフェロンを始め3〜4週目にはウイルス検知せずまで行きましたが、その後目の不調を訴え網膜剥離になり3/10前後ドクターストップ。中止して数日〜、手足のしびれ(指先)を訴えましたが、病院では軽い副作用とのことで処置なし。そのまま少しずつ範囲は広まりました(手のひら・靴下はいてる部分)ので3/20前後再度主治医に相談。痛みもしびれも増す中、25日に受診。1週間ほど検査入院しますか?とのことで27日痛みに耐えられなくなり入院。髄液検査でタンパク74糖66細胞数1/3とのこと。筋電図検査も通常の半分以下となんともわかりずらい報告。ギランバレー症候群疑いとのこと。グロブリン療法を28日から5日間。効果なく、その後の筋電図結果はさらに悪化。4月4日髄液検査もタンパク96糖74細胞数13/3と悪化。疼痛と感覚障害(かなりきつい)運動障害。介護状態で、5日に筋電図再検査でさらに悪化とのこと。握力も50以上あった人が10でした。回復が見られないため4/5〜次はステロイドパルス3日間。その間リリカ・テグレトール等の飲み薬も聴いてるのか、少し痛みとしびれに開放され歩行器でトイレへ行けるまで回復。運動機能は徐々に回復に見える。9日3回目髄液検査細胞数5/3蛋白53糖61と回復傾向とのこと。ですが、ステロイドが終わると疼痛もしびれも復活。4/17、3回目筋電図検査。親指から3本のしびれ痛みがひどく親指が1.3人差し指2.0中指2.1という筋電図結果を言われ、(一体これは普通がどのくらいのものなのでしょうか?)髄液では回復傾向だが筋電図ではまだ進行は止まっていない。このままいくと、緊急手術と言われた。4/19から再びグロブリン療法4日間。進行は2〜3週で止まると聞いていましたがまだ進行してるので本人も私も参ってます。ほんとにギランバレーでしょうか?他に考えられる病気はないのでしょうか?また、セカンドオピニオンしたほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師