咳と蕁麻疹の内服薬について

person乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の娘のことで相談します。4月下旬から咳が続いています。喘鳴は良くなって来ましたが、夜間の咳き込みや時間帯によっては喘鳴もあります。生後2ヶ月の時にRSウイルス気管支炎で入院、父母、5歳の姉も喘息で本人も以前から体質的な咳と言われています。ミルク、卵にアレルギーもありましたが、抗アレルギー薬を内服しながら、アレルゲンの少量摂取を毎日行ったところ1歳3ヶ月で一応食物アレルギーは卒業と言われました。しかし、未だに卵だけは体調によって蕁麻疹や数日湿疹が出てしまいます。家では、卵その物は与えていません。保育園では、通院を終了してから除去解除になりました。今回も9日に給食でオムレツを食べてから湿疹、11日にメロンパンを少し食べただけで蕁麻疹が出ました。11日の昨日、痒みが強いようだったのと咳も続くため、クリニックへ受診しました。咳の薬と一緒に蕁麻疹の薬も処方してもらいました。内容は、リンデロン、ホクナリン、ムコソルバン、アスベリンが1日3回5日分。アレジオンが1日1回10日分。外用オイラックスHでした。咳き込みは、朝晩以外落ち着いて来ました。皮膚も湿疹はありますが蕁麻疹は良くなってきました。今回は、咳も酷いのでしっかり治しましょうと言われました。普段は、保育園へ行っているため咳の落ち着く昼間はを薬を飲んでいません。今回は、帰宅後にリンデロンが入っていることに気付いて…この場合、やはり1日三回飲む方が良いのでしょうか?良くなったら途中で止めても大丈夫でしょうか?保育園に7時には送るため、クリニックに問い合わせができそうにありません。処方箋通りが正しいのだとは思いますが、早く止めてしまっても大丈夫なのかだけでもアドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師