耳の消しゴム
person20代/男性 -
小学生の頃に消しゴムをちぎって耳に何個も入れ、取れなくなりました。その後から約20年湿性の耳垢がずっと出ています。きりがないのでたまにしか耳掃除はしませんが、もし毎日したとしても綿棒何本も茶色い耳垢がつくと思います。 耳掃除したあと何日間か閉塞感に悩まされることがあります。質問が何点かあるのですが
1、二十年位耳の中に消しゴムが入っているとして消しゴムは溶けて自然に耳垢と一緒に出てくることはありますか?
2、耳掃除したあとの閉塞感は消しゴムを押し込んでしまってるのが原因でしょうか?
3、消しゴムという異物が原因で耳垢を増殖させている事は考えられますか?
4、消しゴムが外耳ではなく中耳、または内耳まで入ってしまった可能性はありますか?
5、4の場合、鼓膜を通らなくてはならないので耳掃除をしてて鼓膜が破れた時に自分で気付く位の症状はありますか?
6、仮に消しゴムが入っていると過程してすでに20年経っていますけど閉塞感以外の症状はないのでこのまま放置しても重篤な病気につながらないでしょうか?
質問が多いですがよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。