病気?考えすぎ?

person30代/女性 -

時々、息苦しくなったり動悸がします。動悸は軽くドキドキする程度で激しくありません。胸の動きに敏感になった気がします。

きっかけは3月下旬に起きた薬の副作用。激しい動悸、手足のしびれ、体の強張り。心臓はこんなにも動くのか!?と1人暮らしと深夜ということで恐怖と不安でたまりませんでした。数日間なんとなく夜が怖くなり不安を感じました。

それ以来、なんでもない場面で動悸がしたり息苦しくなり、その状況に不安が増します。検査もし異常なし。ホルモンバランスも正常。自分は精神的な病?と何度も調べました。

検査から約1ヵ月が経ち、いろいろ気晴らしや考え方を工夫して回復傾向にあると思っていますが、胸の不快感が完全に取れません。以前から病気に限らず何かと調べる癖があり考え込んだりすることが多いです。

現在の状況です。これ以外にもありましたがだいぶよくなりました。
・「最近、動悸しないな〜」と考えるとドキドキ。
・ぼーっとしてる時になんとなく息苦しい。(胸に注意を向けてる)
・呼吸が浅い(昔から深呼吸がうまくできず完全に吸いきれない感じ)
・この2か月間、運動を全くしなかったので3キロほど太った(元々太りすぎ。心臓に負担かけてる?)
・起床時、今日はどうかな?と胸に注意を向けてしまう。
・3日前から就寝時の動悸があり(暑さのせい?)昨夜、寝るのが怖くなり多少ドキドキ。深呼吸をして就寝。
・30分以上寝付けないや途中で起きたりすることはない。
・趣味あり。(近々新しいことにチャレンジする)
・ふとした時、動悸や息苦しさのことで頭がいっぱい。

調べすぎて余計なことを考える部分もあるようです。このような場合はどうしらいいでしょうか?受診した方がいいでしょうか?このまま様子を見た方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師