脳梗塞の前兆と診断方法
今朝のNHKの番組で”脳梗塞の前兆を見逃すな!”を放送していました.脳梗塞の前兆(例えば,片側の手足がしびれるとか,めまい等が一過性に発生する)が顕れたら救急車で病院に行き早期に検査してもらうことが必要とのこと,病院ではCTや頸動脈のエコなどの検査を行うとのことでした.
私の疑問は,一過性の症状が消えた後でこのような検査をしても診断はできないのではないか?ということです.すなわち,病院での検査時には血栓は既に溶融しており,血液の流れは正常にふっきしているため,一過性の脳梗塞をおこしたのかどうかは判断できないのではないかと思うのですがどうでしょうか?もちろん,頸動脈のエコー検査で動脈硬化の進捗度は検査できるのでしょうが,それが直ちに一過性の脳梗塞をおこしたかどうかの判断材料にはならないと思うのですがいかがでしょうか?
狭心症の診断でも,まさに狭心症を起こしているときの心電図がないと最終的な診断ができないと聞いたことがございますが,それとおなじような事が脳についても言えるのではないかと愚考します.ご教示のほどよろしくお願い致します.
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。