イヤイヤ期なのか性格なのか。

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。もうすぐ2歳半の男児のことでお伺い致します。

昔からよく泣く子で我も強く、手のかかるタイプの子だとは感じでいましたが、この2週間程物凄いイヤイヤ期がヒートアップしています。

買い物先で行きたいところに行けなかったらその場でひっくり返って暴れて大泣き。
小児科の待ち合いで気に入ったオモチャがあると名前を呼ばれても泣いて暴れて受診拒否(先生も困り顔)。
以前ならオムツも着替えもお風呂も食事もそこそこスムーズに出来ていたのに今では全て泣いて拒否。食事はふりかけご飯がやっとです。お風呂とオムツと着替えはもう無理矢理やっています。
気に入らないことがあると手当たり次第オモチャや本を投げてきて泣きわめく。
怒り過ぎたせいか、ママっ子だったのに「パパがいい」「おばあちゃんがいい」と私を拒否するようになった(でも最終的には「ママー!」になりますが…)。
口癖が「イヤ」「ダメ」「あかん」になってすること全て拒否。
「ママ抱っこイヤー」と泣かれ、主人が抱っこしようとすると「ママ抱っこー!」と号泣…
ここ2日程は夜中も頻繁に泣いて起きて(昨日は一時間おき)「(パパかママ)抱っこ抱っこー」、抱っこしても要求が次々きて「もういい加減にしてよ!」と言うと火がついたように泣きわめき主人は寝不足で仕事に行きました。

言い出したらキリがないですがもうイヤイヤ期というのを超えてる気がして夫婦共に頭をかかえています。日に日に親子の関係が悪化しているように感じています。
一人っこなので甘やかしすぎたのか、私の育て方が悪かったのか、日々悩んで育児が辛いです。もうすぐ仕事を始めるのですが保育園に預けて大丈夫なのかも心配です。地域の育児相談に行くより発達障害を疑い何処か病院に連れて行くほうがいいのでしょうか…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師