べし先生お願いいたします
person10歳未満/男性 -
4歳5ヶ月の息子がおります。
言葉の遅れがあり、定期的に市の言葉の相談に通っておりますが、前回の相談で言語聴覚士の先生から「言葉は年齢相当まで追いついている。はじめてのことや切り替えが苦手なのはあまり気にしなくても大丈夫!経験からこの子は発達障害ではないと思う」と言われ、ゆっくりながらも成長していることを喜んでおりました。
そんな矢先、先日市の発達相談でK式の発達テストを受けた結果、2歳3ヶ月〜5歳の開きがありました。
⑴プレートに書かれた形と同じものを指で指すというのを指ではなくプレートを持ってその形の上に置いてしまい、結果形は認識できているものの指で指せませんでした。
⑵紐に丸、四角、三角の形をしたものを模倣と同じように作るというものも形はバラバラで長さを合わせていました。
⑶四角の各面に1〜2色の色があり、それを模倣と同じように組み合わせるというものも模倣は2つ使って組み合わせているのに1つの面に2色あるもので回答していました。
目立ってできなかったのは上記3つで、心理士の先生からは「視覚優位で刺激に弱く欲求を優先してしまう。受診すれば診断がおりると思う」と言われました。
ゆっくりながらも成長していると安心していただけにショックでした。
やはり発達テストの結果で発達障害というのは確定するのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。