出産について
person30代/女性 -
37週の妊婦です。30週から妊娠糖尿病で血糖値管理、32週から血圧が上がり、自宅測定で128から150、90から100で診察時143と100で尿蛋白+で36週検診で妊娠高血圧症となり、38週に誘発出産で出産しましょうと話になりました。
血圧もっと上がるようなら緊急になりますとの状態です。
気になるのは20週ぶりに内診し、子宮口がニセンチくらい開いてると言われ、その後翌日まで生理1日めくらいの出血があり、とりあえず治まったのですが、生理中のような陰部のムズムズ感があります。カンジタほどの痒みはありません。
6/20に入院なのですが、そのままでも大丈夫ですか?
あと一人めも誘発出産で子宮口一センチから下の処置は行わず、祝日いれて4日かかったのですが、今回は経産婦だし2日で出産目指しましょうと言われていますが、今回は下からの処置はするのでしょうか?血圧の関係で臨月入ってからできるだけ安静にと言われ、臨月前ほど動いていないので…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。