急性リンパ性白血病 感染防止

person10歳未満/男性 -

4歳の男の子が入院三ヶ月になります。病名については色々と調べたり、担当の先生に伺うなど治療に取り組んでいます。

施設は、クリーンの時は小児外科と共有している食堂と、プレイルーム、病棟外の売店等はダメですが、発熱以外は病室を出て、別の病室に行く事も可能です。病室、病棟の出入りには手をアルコール消毒する程度です。

食べ物は、食中毒や賞味期限に気をつけましょう程度で、生ものは禁止等ありません。外出時は人混みをなるべく避けましょう。程度です。

ただ、先生と看護師さん達の間に、いい事いけない事の差があります。誰もいない公園で遊んで、蚊にさされた→先生は
トビヒにならないように掻きむしらないでね。ムヒでも塗っておいて。ですが、看護師さんは感染するから行くべきでない。公園の川で遊んだ→先生は日本の水道は清潔だから大丈夫。ですが、怪我をしてばい菌が入って感染するから良くない。等です。
人混みは勿論避けてますし、マスクの着用して、頻繁でなく長い入院生活にストレスを溜めない程度です。菌なんて、どこにもある。怖がってばかりでもいけない。何かあれば、対処は出来ます。と先生の指示には従っています。

先日、虫取りを楽しんで、先生にもご報告。良かったねとお言って下さったのですが、看護師さんは虫をさわったとビックリされてました。そこで質問ですが、検索するところ、治療期間の禁止事項はどうして施設ごとだったり、立場それぞれで異なるのでしょうか? また、公園で子供がプレゼントしてくれた木の実とお花を一輪、個室の病室に持って帰ってしまい、看護師さんに叱られてしまいました。
先生に「お花を持って来ていい」という許可はとっていませんでした。これについて、各先生の善し悪しの意見をお聞かせいただけますか? 生花の持ち込みを禁止している施設もあるようですが、今の施設では禁止事項ではありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師