延命の定義について
person70代以上/女性 -
脳梗塞で意識はなし。自発呼吸、経管栄養です。療養型に入院してますが、帯状疱疹で治療するかを聞かれ、かなり痛いようで反応があるとのことで、治療をお願いし、一般病棟で一週間ほど治療しました。人工呼吸器やガンなどの積極的な延命は望みませんが、痛みや苦しい状態が楽になる治療は望むと家族の意志を伝え入院したわけですが、今回の帯状疱疹に関しても延命だ!延命しないのではないのか!と罵声に近い、感情に任せたようなキレ方、責められ方を医者から受けました。母が悪い環境におかれるのもたまりませんし、簡単に転院は出来ませんし、ケアマネからも先生を怒らせないようになどと言われます。治療を望んだことが医者の意志と異なっていたり、上手くやらなきゃいけないのはわかっているのですが、私の方が療養型への理解が足りず、不信感を抱いていることが間違いなのか、わかりません。まだいるつもりか?というようなことも言われました。延命についての考え方が間違ってますでしょうか?この医者が言うように、一切の治療を停止することが延命しないということなのでしょうか?他の先生の、特に療養型の先生がいらっしゃいましたら、御意見お聞かせください。お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。