樹状細胞ワクチンを接種するにあたって
person70代以上/男性 -
いつもお世話になっています。
72歳になる養父の事です。
健康時:身長169/体重67kg
今年の4/9に進行性食道癌の手術をしました。
病理診断はこちらです。
(高分化型扁平上皮癌/壁内転移あり/潰瘍浸潤型/ステージ3・首/胸/腹のリンパ節に転移・軽度の静脈侵襲/多臓器転移なし/化学療法効果判定grade 1a/viableである)
今年の7/22に食道癌の再発と胸膜播種と診断されました。(この時点で体重53.7kg)
今年8/8樹状細胞ワクチンを作る為アフェレーシスをしに行く。(この時点で48.9kg)
同じく8/8ステントを入れるか否か診察(CT診断)の結果、急速な癌の進行である事カニューレの方がいい事ステントを入れるなら6cm強を入れないと駄目患者が衰弱しすぎている。
8/13気切でカニューレ手術はせずワクチン後にカニューレしますとの事。
8/22に38.4の熱でCT診断結果、カニューレ手術は出来ない事、食道の癌が少し腐っている事、食道の癌が破裂したら即死いつ急変してもおかしくないが1度だけでもワクチンを打たせてあげたいから経口摂取は中止経腸栄養でとの事。
本日、樹状細胞ワクチンを打ちに行きます。MUC-1というガン抗源でWT-1と変わらないくら
い効果があるそうです。(本日体重45kg)
質問1.
行く道中で吐血とかないですか?
質問2.
樹状細胞ワクチンの効果で回復しますか?
質問3.
衰弱が激しいので、ワクチン接種が無理だと言われる事はないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。