上半身が火照る(特に左脇から腕にかけて)、熱感をすごく感じます。
上半身が火照る(特に左脇から腕にかけて)、熱感をすごく感じます。
何か病気でしょうか?
微熱も一年以上続いています。
鳩尾や左右の肋骨下の痛み(胃痛?膵臓の痛み?)背中や腰、鼠径部痛みがあり色々下記の検査をしましたが異常無です。
最近は朝に吐き気があり昼過ぎまで続きます、食べても直ぐ膨満感が来ます。食欲も減っています。
体重も減り気味にあるので無理に食べてる感じもします。
これだけ検査してるので過敏性腸症候群と機能性胃腸障害じゃないかと言われて薬が効かないので、8月に
大腸カメラ、エコーして異常無で、6日の金曜日に胃カメラをします。
一向に良くならないので不安で生活を送るのが非常につらいです。
現在
以下の検査をしています
昨年
胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末)
小腸バリウム(5月)
胸部レントゲン(3月、7月)、腹部レントゲン(4月末)
各種関節のレントゲン(5月)
首のレントゲン(7月)
耳鼻科でのレントゲン(5月)
心電図2回(1月、3月)
全身造影CT(4月)
膵臓に絞った腹部単純CT(7月)
頭部MRI(5月)
一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月、4月、7月、H25年3月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月、7月)、膠原病血液検査(8月)
尿検査
咽頭ファイバー (4月、5月、8月)
腹部超音波検査(5回一番近くて10月)。
今年
腹部超音波(4月、8月)
大腸カメラ(8月)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。