胃内視鏡検査で生検
person50代/女性 -
人間ドックのAICS検査で胃癌のリスクがC判定だったため胃内視鏡検査を受けました。
鎮静剤での検査で何となくぼーっとしてる中説明を受けたのですが小さなポリープがあり問題ないと思うが念のため生検に出しました、あとカメラが当たっても赤くなるのですが赤くなっている部分があったのでこちらも念のため生検に出しましたと言われました。
カメラが当たって赤くなると言うことはあるのでしょうか?
赤くなっていると言うのは癌の可能性もあるのでしょうか?
癌かどうかはある程度胃カメラの時点でわかると聞いたことがありますがこのような説明の時はそれほど癌を考えなくても大丈夫でしょうか?
AICSが悪い結果だったので生検結果がでるまで気になります。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。