腫瘍

分泌物の細胞診について

person 40代/女性 - 回答受付中

先日もご質問させていただきました。その後結果が出ましたが不安です。 2023年8月1日 マンモと超音波し異常なし →3ヶ月後の11月 断乳後毎日母乳を絞り少量出血 2024年4月5日 綿棒で掃除し11月と同じ場所から出血→2024年5月1日 血が出ていた所辺りがヒリヒリジンジンし母乳を絞ったら、血が滲んだのでギュっと絞ったら、黒めの血が出る 2024年5月7日 町の外科医院で触診と超音波検査し異常なし→2024年5月9日 日中も胸がキリキリ痛いなと思い確認したら数ミリ茶色い血が出ていた 2024年5月10日 近くの内科で細胞の検査をし、先生が乳頭を絞った時は、母乳しか出ず、出血せず。悪性の細胞がないか調べると言われ、分泌物の細胞結果は、特に悪いものは、検出されなかったと言われる そして昨日ブラジャーに2、3ミリの瘡蓋のようなものが付いていました。 強迫性障害の為、毎日ノイローゼのように確認作業が止まらず、乳頭も沢山絞っては、虫眼鏡で確認し、黒い点がついていると、綿棒で取ろうとしてしまう所があり、そこから出血していて不安でした。 いじりすぎが原因かと、最近は、あまりいじらないようにしていましたが、昨日ブラジャーに2、3ミリの瘡蓋がついていたので、再び不安になり、今、虫眼鏡で確認したら、針先ぐらいの黒い点がついています。 ●分泌物の細胞を検査していただきましたが、その時、出血しませんでした。断乳して2年以上経ちますが、絞ると母乳は、まだ出るので、検査時も母乳は、出ました。しかし血が出なかったので、血を細胞診に出せなかったので、悪性のものが検出されなかったのでは、と不安です。血を細胞診に出せなかったら意味がないですか?他にどのような検査をしたら良いですか? ●いじりすぎかもしれません。血が出て瘡蓋が多少ついても様子を診て大丈夫ですか?

1人の医師が回答

乳がん? しこりについて

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳女です。 左胸の下付近に 小さい楕円形のコリっとしたしこりがあったので、1年ぶりの検診も兼ねて行ってきました。 結果としては良性のしこりだと思うとのこと。そう思われる要因としては ・マンモグラフィも去年と同じ ・去年も左胸の上に 淡い影がエコーでうつっており、それも良性 ・柔らかいしこり ・優しくエコーすると影がうつるが、強めにエコーをすると影が消えることから、癌であれば優しく押しても強く押しても影が見える 技師さんに最初はエコーして頂きましたが、私があまりにも不安がるので、先生が直接エコーして下さいました。触診の結果も悪いものではないと思うとのことです。 先生は最初、不安なら針生検する?と言ってくださいましたが、エコーを直接して下さったあと、「これは絶対針するまでもないと思う!」「大きさも小さいし、半年後にきて大きくなってて悪性だったとしても手遅れになることは無い!大丈夫。」 と言われましたが、私が不安そうなので「3ヶ月後またエコーする?」と聞いてくださいましたので、3ヶ月後にエコーにすることにしました。 普通の人なら、良性で良かった!結果オーライ!と思うんでしょうが、針生検もしてないのに大丈夫かな?本当に良性かな?針生検しておけばよかったな…と思って後悔しております。 先生の経歴は20年以上3000人以上の乳がん患者を見てきたそうなので、安心していいのかな?とおもいますが、不安です。 先生方はどう思われますか?

4人の医師が回答

腫瘍マーカー高値について

person 50代/男性 - 回答受付中

今年5月8日に会社健康診にて、腫瘍マーカーSCC=2.1及びAFP=21ngでした。腫瘍マーカーの他に、胸部単純CT、レントゲン、胃カメラ、腹部エコーを受けました。私自身昨年10月にステージ1b(45mm)、グレード2の腎臓癌における部分切除手術を行い、今年2月末の定期検診において、胸部縦隔~下腹部の造影CTを受診、異常なしでした。健康診断では、同日に胸部単純CT、腹部エコー異常なし、おまけにシフラ?も正常値でした。胃カメラは、逆流性食道炎グレードBでした。食道炎を含め、要精密検査判定でした。そこで質問ですが、同日受診しているCTや胃カメラは精密検査ではないのでしょうか?それとも喀痰検査がそれに勝る精密検査でしょうか?また食道炎に癌が隠れていて、高値になってるのでしょうか?肝臓癌も半年前の造影CTや今回のエコーて否定されるものではないのでしょうか?そもそも何故、CTや胃カメラとAFPを同時にしてるかよくわからないのですか、どんな精密検査を受ければ良いでしょうか?腎臓癌の事もあり、ヒヤヒヤするのも疲れるので、アドバイスをいただけると、幸いです。長文になり、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

右足のすねの内側、へこみと膨らみ

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。 随分と前に気づいてから、大きくなった感じはないのですが、気にし始めるとすぐ悪い方に悪い方にと考えてしまうので、質問させてください。 右足のすねらへんに凹みと膨らみがあります。 ぶつけた訳では無いのですが、写真の下の方は少し凹んでいて、その凹みの上にプクッと膨らみがあります。 プクっと膨らんでいる方は触ってみると固くはなく、触ってみてるとセルライトみたいな感じに模様?のようなものが出ます。 産後体重が戻らず太っているのですが、それに関係するのでしょうか…?気づいたのが産後なので、3人目の妊娠時にはなかったかきになってなかっただけなのかはわからないのですが、体重が増えたことによるものでしょうか? ただ右足だけなので、なにか悪い腫瘍だったりしたらいやだなと思ってしまいます。 普段は痛みなどは全くないですが、学生時代に右足を怪我したことによるものか、右足は疲れたりすると怪我をした甲らへんなどは痛みなどが出てきます。 最近は右足ばかりになにかしら違和感や痛みなどが出ていてとても不安です。 悪い腫瘍だったりする可能性はあるのでしょうか… わかりにくいですが、写真も載せておきます。少し触ったのでほんのり赤みがかっています。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

しこり9ミリマンモトーム生検結果待

person 40代/女性 - 回答受付中

3ヶ月前に乳癌検診で腫瘍あり要精密検査で 乳腺外来を受信しました その際またマンモとエコー後、 これはよくあるものだから大丈夫、念のため又3ヶ月後にきてくださいと診断され 先日3ヶ月検診に行きました。 そこで元々4ミリだったのが9ミリになってるようで、急に大きくなってるし、大丈夫だと思うけど年齢もあるし念の為、MRIとマンモトームやってもいいかな?となり、実施。 担当医師が産休で休みの為、院長が画像診断をする。 その際、悪いものなのでしょうか?気が気じゃないので、教えてくれませんかと言うと、 画像を見ながら、しこりの形とMRIの経過を見た画像でのグラフの下がり具合?の2箇所が、そんな感じなんだよな… だからマンモトームをして詳しく調べますねと言われました。 もうわかるんですよね?と聞くと んー五分五分かな。と言いました。 もし、悪くても初期ですか?と聞くと、 なんとも困った感じでいました。 不安で仕方なくて、たくさん詰めて聞いてしまいました。 マンモトーム生検を終えて 2週間後に結果を聞きに行く予定です。 質問です。 1️⃣良性でも、しこりの形が悪く、MRIのグラフが下がるような状態になることもあるのか。 2️⃣しこり9ミリで転移の可能性はあるのか。 3️⃣1ヶ月ほど前から肩が痛く、時々手の痺れがあり仕事のせいかと思っていたが、 転移でもそのような症状がでるのか。 長くなりましたが どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

右手の手首、親指側の骨が出っ張ってる部分に腫瘍

person 30代/女性 - 回答受付中

以前にも相談させていただいた症状です。右手を7ヶ月ほど前から痛めています。7ヶ月前から母乳をなかなか胸から飲もうとしない0歳の息子のために搾乳するようになり、手動のため手を酷使することになり痛めてしまいました。しかし5ヶ月前には完ミに移行し、搾乳はしていません。 もう搾乳をやめてから5ヶ月も経つのに今でも痛みがあり、手首をぶつけたり、固いフタを開ける時などに痛みが走ります。またハサミが使いづらいです。手首の親指側の出っ張り部分だけが痛く、腫れている気がしてました。その部分だけ皮膚も少し赤みを帯びています。 症状から、前に相談した時、先生方からご指摘のあったドケルバン腱鞘炎だろうと思いつつも整形外科に念のため行きました。すると、レントゲンでは異常なかったものの(腱鞘炎では無さそうと言われた)診察で骨の出っ張り部分を触診されると「なんかあるな…」と言われました(出っ張り上部だったような気がします。しかも固いと言われました。末端に悪性腫瘍ができる確率は低いものの、可能性はゼロではなく、実際私と同じ30代女性でもできた例はあるとのことでMRIをとることになりました。予想しなかった事態に焦り、いくつか聞き忘れてしまったのですが、 ・腫瘍はレントゲンには写らないものなのか? ・MRIをすれば良性か悪性かだいたいの区別はできるものなのか? ・今回は手の酷使とは関係なく腫瘍で痛んでいるのか?良性でも痛みが出る場合はあるのか? ・手の酷使が原因で腫瘍ができることはあるのか?(良性も悪性も含めて) ご回答いただければ幸いです。 良性と信じたいですが、かなり痩せた気がするけど大丈夫?と言われたりするので、もしかして…と怖くなってます。

2人の医師が回答

小細胞肺癌3B期、PET CTで左副腎に集積

person 60代/男性 - 解決済み

先日、限局型小細胞肺癌3B期の夫の予防的全脳照射の事で相談させていただいた者です。 抗がん剤(エトポシド+シスプラチン)4クールと放射線治療(1.5gr×30日)併用の治療を4/18に終えた所で、5/2予防的全脳照射の前にPET CT検査をしました。 その結果、左副腎に集積があり転移とみなされるので、まずは予防的全脳照射は中止して、左副腎への放射線治療をお勧めします!と言われました。他に集積させる部分は無かったそうです。 そこで、質問です。 1、 PET CTで副腎に集積があったということは転移としか考えられないのでしょうか? 夫は糖尿病も患っており、血流が豊富な副腎に糖の成分が集まり易く、PET CTに集積として映ったのではないか?、、、とか、、、無いですか? 2、 副腎に転移したとなると、小細胞肺癌のステージも3B→4Bくらいになってしまいますか? 3、 誰にも予想は出来ないかも知れませんが、この状態だと一般的に余命はどれくらいあると考えられますか? 4、 標準治療以外の免疫療法などの治療はどうなんでしょうか? 5、 仕方ないとは思いますが、夫のメンタルがダダ下がりで、荒れてしまっています。たまにやめていたタバコも吸っています。 本人が1番辛いと思い、何か言葉を、、と思いますが、思いつかず、悶々としています。 素人考えで拙い文章ですが、何かご教授いただければありがたいです、 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

鼠径リンパ節転移の疑い

person 30代/男性 - 回答受付中

恐れ入りますが、以下お読みのうえ、相談事項についてご回答頂きますようよろしくお願いいたします。 【時系列】 ・2023.5月 切除生検にて左会陰部類上皮肉腫診断。 ・2023.6月 追加広汎切除。 →病理診断結果、悪性腫瘍なし。 ・2023.7月 術後患部より感染症を発症し、約1ヶ月間通院。 ・2023.10月 左鼠径部にしこりを感じたため切除生検。 →6mm大のリンパ洞拡張傾向や血管壁の肥厚がやや目立つが、明らかな悪性像なし。(診断レポートより引用) ・2023.12月〜 前回行った左鼠径部の手術跡より下位にしこりが触れはじめる。 →12月および3月に診察およびCT実施するも、転移の可能性なしと診断。 ・2024.5月 PET/CTにて当該箇所にリンパ節増大2箇所所見あり。 →SUVpeak=4.94→5.45。 →前回CT(2024.3月実施)に比べ、わずかに増大。短径1.81cm→2.00cm →血液検査は特に異常値なし。 →その他、転移を疑う箇所なし。 ・2024.5月 切除生検。 →現在、病理診断結果待ち。 【しこりの状態】 ・2023.12月より触れ始めたが、切除に至るまで特段の増大はなかった。(本人触診) ・カチカチではなく、筋張った感触。 ・3月頃から自転車に乗り始めたせいか左足に怠さを感じていた。 【主治医の見解】 ・以前発症した感染症の影響による反応性炎症の可能性が高い。 (このため、今回のPET/CTにて画像診断が出されるまで経過観察となっていました。) 【相談事項】 ・リンパ節増大が考えられる理由 (転移もしくは反応性炎症など) ・SUVpeakの基準値 (数字間の→の意味もよく分かっていませんので、ご教示頂けるとありがたいです) ・転移が認められた場合、今後の治療方針 (リンパ節郭清もしくは放射線など) 以上

1人の医師が回答

脇の痛み リンパか筋肉か? 蓄膿症と扁桃炎との関連などについて

person 30代/女性 - 回答受付中

なるべくたくさんの先生からのコメントいただきたいです。 34才です。 5月頭より副鼻腔炎、扁桃炎になり5/4には発熱もありました。 現在は副鼻腔炎のみ治療中です。 5/11(土)の朝から脇の真ん中が痛いです。 何もしていないと痛くないのですが、 脇をしめる、腕を上げる、伸ばす などしたときに痛みが出ます。 自分で触ったところ、筋のような、リンパのような、、しこりがあるかはハッキリしませんが、「ここ!」という痛みの発生源は分かります。 5/15(水)はだいぶ痛みがなくなり、腕を伸ばしても痛くないので治った??? と思ったら、今朝また伸ばすと痛いです(とはいえ当初よりはマシ) とても心配性なので、内科と整形外科を受診しました。 5/14(火)内科 触診で5mmくらいのリンパ節炎と診断 なにかの菌が入ったかな〜?エコーするまでもない、とのこと 5/16(木)整形外科 レントゲン撮り、石灰などはないと説明 首のリンパなど触診の上、 動作で痛いのでリンパではなく筋系と思う、とのこと 質問です。 1.この脇の痛みの原因は何が考えられますか? 2.リンパ節炎の場合は副鼻腔炎や扁桃炎の影響はあり得ますか? 3.リンパの悪い病気などが怖いですが、その可能性はなさそうでしょうか。 どうか先生方のコメントお待ちしております。

2人の医師が回答

小膵癌等が強く疑われる上部EUS検査結果と今後の方針について

person 70代以上/男性 - 解決済み

先日、予防医学センターにて人間ドックに加えてオプションで超音波内視鏡検査(EUS)による膵がんドックを受診しました。上部EUSレポートに記載された受診結果は以下【】記載のとおりです。 受診結果 【膵臓:主膵管径0.81mmと正常 PBやや背側(主膵管との交通なし)に6mm程度の辺縁整の低エコー充実性腫瘤(血流なし)を認めます。】以下解釈私見、PB(膵体部)やや背側に主膵管から離れて主膵管に影響を及ぼさない6mm程度の辺縁が整っており不整なものに比べ悪性度のより高い充実性腫瘤つまり通常型膵癌(血流なし)を認めます、と解釈しました。 【NET、小膵癌等除外のため精査が必要です。消化器内科受診をお願いします。】 以下解釈私見、NETつまり膵神経内分泌腫瘍か小膵癌の可能性があり、これを排除するためには精査が必要です。消化器内科受診をお願いします、と解釈しました。 【胆嚢:NP】【総胆管:NP】 この結果を受けて、予防医学センター併設の総合病院消化器内科を受診し、MRCPと腫瘍マーカーを実施しましたが、MRCPでは何も検出されず、膵癌に関連する腫瘍マーカー4種いずれも基準値内のため、消化器内科医師からは保険診療でのMRCP経過観察は適していないので1年後のEUSを勧められました。EUSレポートの説明はありませんでした。 現段階においては、検査担当医師の技量にもよるところはありますが、EUS検査が最も信頼性の高い検査とされており、小膵癌等が強く疑われる状況にあると思いますので、可能かどうか分かりませんが糖尿病かかりつけ医にお願いして例えば膵癌ステージ0でも対応してもらえそうな大学病院の膵臓専門医を紹介していただこうと思っているところです。 EUSレポートの解釈の仕方と今後の上記方針についてご意見を伺いたくよろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

乳癌手術と放射線治療後の肺腫瘍

person 50代/女性 - 回答受付中

昨年4月に トリプルネガティブ 乳癌ステージ2a、リンパ節転移なしに罹患し 術前化学治療した後 6ヶ月前に左胸温存手術を受けました 病理検査結果は術前化学治療で完全奏効ならず 6mmの癌が残存してました リンパ節生検陰性 断片も陰性でした その後、今年2月に 放射線治療を終え 現在は補助治療として ゼローダを服薬中です 先日のCTで肺に9.5mmの 腫瘍があることが分かり 念の為再来週に呼吸器内科で診てもらってことになりました 昨年の7月と放射線治療前の12月にCT検査をしています X線レントゲンも今まで 何回も 放射線治療後にも撮っていたりしていけど 写らなかったのでしょうか… 術後、放射線後、ゼローダ服薬中でも 急に肺に腫瘍って現れるでしょうか? 主治医の先生は放射線治療の炎症かも知れないし 肺癌の疑いかもしれないという事でした 腫瘍マーカーも、炎症反応も低いのでこれで腫瘍マーカーが高かったら 肺の転移となると仰ってました 現在の症状としては 咳も熱も自覚症状はなく ただ、脇のセンチネルリンパ節生検の絆が熱を持って痛む時があります それも放射線治療後の後遺症でしょうか? それとも肺癌の症状でしょうか? 今はその診断を受けてから 次の呼吸器内科を受診する 3週間が長くて感じて 不安でいっぱいです どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

甲状腺 血液検査について

person 20代/女性 - 回答受付中

先日甲状腺の腫瘍について下記の内容で質問させていただきました。 2022年の10月ごろにバセドウ病との診断を受けました。その際にエコーした時に1.2センチの腫瘍?があると言われましたが、特に治療することもなく経過観察中でした。 昨日1年半ぶりにエコーしたら1.2センチから1.5センチ へと大きさの変化、また一部?が石灰化している為、詳しい検査のため他の病院を紹介されました。  ※バセドウ病も数値は全体的に安定していますが、抗体の数値はまだ基準値より高いままで、メルカゾールを飲み続けています。 実際紹介状先で細胞診をしたところ、良性との診断でした。 ですが、気になる点が複数点あり、 1、ここ数週間、常にでは無いが痰が絡むことがある。たまに声掠れ?もあり。 これに対して先生は、甲状腺は関係ないのではとのお話でした。 2、細胞診の際に血液検査をした時に、サイログロブリンが基準値が33.7以下に対して455.00Hもあること。 抗TPO抗体も基準値が16.0以下に対して20.7Hもあること。 抗サイログロブリン抗体は基準値内でした。 これに対して先生は、甲状腺に腫瘍がある場合に数値が高くなるから、良性でも数値は上がるとの話でした。 これを踏まえて疑問点が何点かあります。 1、良性の腫瘍でもここまで、数値が高くなるものなのか。 2、以前細胞診の検査で一回じゃ、悪性か良性か分からない場合や、偽陽性が出たと目にした事があるのですが、細胞診はどのくらいの確率で正しいものなのでしょうか? 3.数値や痰の症状を含めても、腫瘍は悪性の可能性は低いのでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

脂肪肉腫の可能性について

person 30代/男性 - 回答受付中

34歳男性です。 5年ほど前に右上腕にしこりがあることに気づきました。当時の大きさは覚えていませんが、少し大きくなってきている感覚があります。 ・現在の大きさは3cm前後 ・独立しているようで可動性は高い ・ゴムボールほどの硬さ ・通常は痛みはないが強めに押さえたりすると鈍い痛みを感じる ・3年前に肺がん疑いでPET-CTをしており、その時にもしこりはあったが集積はなかった →肺は結果的に良性 たまたま皮膚科に行った際に相談したところ、脂肪腫と思われるが、脂肪肉腫など悪性が不安なら検査を、と言われ少し不安になっております。 1、年齢や腫瘍の場所、その他の特徴から、脂肪腫と脂肪肉腫の割合はどれくらいでしょうか? 2、そもそも脂肪腫に比べ脂肪肉腫はかなり頻度が低いのでしょうか? 3、脂肪肉腫である場合、今回の特徴から考えやすい組織型はなんでしょうか? 4、脂肪肉腫はPETで集積するものでしょうか? 肺の良性腫瘍のフォローで7月に大学病院にかかる予定があり、その時に相談するので良いのか、すぐにでも本格的に検査した方が良いのか思案しております。 お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスいただければ幸いです。

5人の医師が回答

脇の痛み 整形?乳腺?リンパ?

person 30代/女性 - 回答受付中

34歳女性です。 5/11より右の脇の真ん中が痛いです。 通常時は全く痛みはないですが、 押すと痛い、腕を伸ばしたりすると痛い、です。 脇の開け閉めだけでイテテとなります。 しこりのようなものは、あるような、ないような…念入りに触ってみましたが分かりません。 ただ「ここだ」という痛みの元は分かります。触っていて痛みレベルが高いところがあるからです。その部分は奥深い感じです。 乳がん検診は毎年受けており、直近は2023年8月頭でエコー、マンモ共に異常なしでした。 また4月下旬ごろから鼻風邪気味で、 5/4には扁桃炎により発熱 解熱剤を使い半日だけの発熱でしたが、その後も黄緑色の鼻水が大量に出るため蓄膿症で耳鼻科に鼻の処置に通ってます。 脇の痛みは、一体何が原因なのでしょうか。 2日経って、若干ですが痛みはマシになったような気もします。 姿勢も悪いので整形外科的なもの? 副乳などの乳腺外科的なもの?(両脇にあると言われてます。が、腫れたのはこれまで産後のみ) 風邪によるリンパの腫れ?でも脇の真ん中です… たくさんの先生の意見伺いたいです。 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

本態性血小板血症、アグリリンについて

person 50代/女性 - 回答受付中

以前から大変お世話になっております。 よろしくお願いいたします。  2020年2月に本態性血小板血症と診断され、 アグリリン【朝、夜 各1カプセル】 バイアスピリン【朝1錠】 タケキャプ【朝1錠】  を服用しています。 3ヶ月に一度受診しており、本日病院へ行ってきました。  今日から医師が変わり、血液検査の結果を見てPLTが63、7万だったことから『アグリリンを増やそうかと思います』と言われました。【先月は52、8万でした】 これまでも50万代~60万代の幅はありましたし、出来るだけ薬を増やしたくないと伝えたところ『では来月また60万代だったら考えましょう』ということになりました。  アグリリンがあまり効いていないのか心配になりました。こちらの本態性血小板血症に詳しい先生方も、やはりアグリリンを増やした方が良いと考えますか?  また『糖尿病だと言われましたことはないですか?』と聞かれ、言われたことはないので怖くなりました。  本日の血液検査結果から糖尿病を疑う所見があるのでしょうか?  どうかよろしくお願いいたします。※今回から医師が変わったことによるのか、コレステロールなどの検査項目が増えていました。

1人の医師が回答

卵巣腫瘍粘液性境界悪性と言われました

person 20代/女性 - 解決済み

2月に出産をして 産後1ヶ月検診で卵巣が5.6センチ 腫れているねと言われました。 また1ヶ月後に見てみましょうと言われ その時もまだ腫れていたので また3ヶ月後に見てみましょうと言われましたが 2週間たった後に病院の先生から 電話がありMRIを撮ってみましょうと いうことで造影剤を使ったMRIを 撮ったところ 粘液性の腫瘍があり境界悪性だと 言われました。 そして腫れている方の卵巣、卵管、大網 を取りましょうといわれ 手術を来月に決定しました。 もともと卵巣が腫れやすいといわれ 今回2人目の出産だったのですが 1人目の時も同じように卵巣が 同じ大きさくらいに腫れ 1ヶ月で再診になり、経過観察と 言われました。 いきなりの診断に動揺が隠せず 毎日寝れず検索ばかりしてしまいます。 質問として MRIの時点での境界悪性との診断は どのような場合なのでしょうか。 そして、このまま 卵巣、卵管、大網をとっても 大丈夫なのでしょうか。 また腫瘍をとった後 良性だったということは あるのでしょうか。 子供がまだ2人とも小さく 術後の育児も心配です。 そしてもし命にかかわることが あったらどうしようとも思います。 そこで今行ってる病院ではなく 大きな市民病院を紹介してもらおうと 考えています。それについての 意見もお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

甲状腺乳頭癌の全部摘出後におけるチラージン服用と食事療法について

person 70代以上/女性 - 回答受付中

<経緯> ・甲状腺乳頭癌約3cmを全部摘出する手術を約1か月ほど前に受けました。 ・気管に浸潤していたことから一部を削り取り穴をふさぐ処置を行っています。 ・先週頃の検査により、リンパ浸潤はないとの診断を受けています。 ・血液検査でカルシウムが想定よりも多いらしく、服用を調整しています。 基本的には主治医に従うつもりでいますが、 特に食事や薬に関してはあまり聞けないようなので、 こちらで2点に関して教えてください。 1.チラージンを毎日服用していますが、その際の呑み合わせ  一緒にのむとよくないものはありますか?  薬が飲みこみにくいので寒天ゼリーを使っても問題ないですか?  海藻類や野菜(油菜系?)などはよくないとネット記事を見ましたが、  これらは良くないのでしょうか?  時間を置けば問題ない場合はどれぐらいあければよいですか? 2.体温の変化について  これまで平熱が35.3~35.8だったのですが、  最近では36.1~36.6ぐらいになっているのが気になっています。  しばらくこういうものなのか、何か疑った方が良いでしょうか?  (同じ体温計を使っています)

4人の医師が回答

繰り返す蕁麻疹と左胸鎖骨下の膨らみは関係してますか

person 40代/女性 - 回答受付中

44歳女性。 4/11から蕁麻疹を繰り返しています。 ビラノアをやめると2.3日でまた出ます。 5/2に急に左の胸が痛くなり、呼吸しにくい状態がでたりなおったりします。 二つは関係していたり、悪い腫瘍などでしょうか? ここ最近こどもに怒りがすごくてイライラは続いています。更年期障害なのでしょうか? 経過は以下の通りです。 4/11上唇の真ん中腫れ→2.3時間で消えた 4/13排卵出血でムカムカ腰痛 4/15朝、足に蚊に刺されたような蕁麻疹 →皮膚科受診して蕁麻疹と診断されビラノア1週間服用(4/21まで) 4/25夜中下唇2倍に腫れてしびれとヒリヒリ、体の節々に蕁麻疹 →皮膚科受診してビラノア2週間服用(5/9まで) 薬飲んでも鼻水たれたり、のどのイガイガ、涙がたまる感じはあり 5/2息苦しさと左の鎖骨下辺りが痛む、車の運転して左後方確認痛む、草むしりなど前屈みになると痛む、トイレットペーパーでお尻をふくときなど。寝てる時も左を下にすると痛い。 ペインクリニック整形外科でCT取ると、気胸はないし肺は綺麗。左鎖骨下に骨の隆起がある。もし、詳しく見るなら整形外科でも腫瘍に詳しい先生紹介するということで、これから膨れてこないか、1.2週間様子見 5/10排卵出血? 5/11夕食食べ始めたら吐き気とフワッとして気分が悪いので横になるとドキドキする 夜中、暑くて布団はぐったり、夢を見たり、左に寝返りすると違和感、唇の違和感、喉が痛いような乾燥してるような感じで寝付けない 5/12朝起きると上唇2倍に腫れ上がる、膝の裏などに蚊にさされたような蕁麻疹 今朝から今までうんちが4回くらいでました。 何の病気がうたがわれますか?

1人の医師が回答

至急回答お願いします。乳がん歴有り1週間ほど赤いつぶができてます。

person 30代/女性 - 回答受付中

他のアカウントでも同じ質問してるのですが、1名の医師に適切に丁寧に回答頂いたものの、画像が見えにくかったかも?と、 まだ不安が消えておらず、生活に支障が出るほど不安でたまりませんのでもう一度質問させて下さい。ごめんなさい。 5年前にher2陽性右乳がんになっており、ステージ1ではありますが、グレード3、ki50と高く、まだまだ不安な日々です。 4月に5年目検査として、胸部CT、腹部エコー、乳腺エコー、腫瘍マーカー、全てクリアしてます。 ですが、最近1週間程前から赤いつぶっとした1mm~2mm程の出来物が手術痕から7cmくらい下にできています。 雑に触ると分からないくらいで丁寧に触って若干つぶっとした感覚あるくらいです。 中に芯があるような触れ方ではないです。 前も出来た事ありますが、今は無いですし同じ物かは分かりません。 しこりが触れるとかもなく、皮膚の表面だけって感じです。 質問 〇上記の内容、画像から転移を積極的に疑いますか? 〇皮膚転移の出来物は初期段階からも硬く触れますか? 〇皮膚転移は通常1つの出来物のような物ですか? それともいくつかあり、悪化していくものですか? 〇皮膚転移であればどれくらいの期間で通常悪化していきますか? 〇患部の近く、右上腹部も2ヶ月ほど同じ場所がたまに痒くなるのでそれも関係有りますか? 〇検査としては細胞を採るしか方法ないですか? 皮膚科のダーマスコープ?や、MRIでは分かりませんか?むしろそれをする程の患部ですか? 本当であれば皮膚局所再発と表現なのかもしれませんが、皮膚転移と表現お許しください。 質問ばかりで回答大変かと思いますが、本 当に不安があり生活がままなりません ( > <。) どうかお解りになる方よろしくお願いします!!!

2人の医師が回答

ca19-9が軽度高値になりました

person 30代/女性 - 解決済み

今年4月に受けた人間ドックで腫瘍マーカーCA19-9の値が43で指摘されました。 (2022年26、2023年32 で徐々に上がっています。) CEAは1.7(2022年1.1 、2023年1.3でした) 他の血液データはすべて異常なし (HbA1cは5.6でB判定 血糖値81) 腹部エコーもしましたが異常なし。 (医師からは、健診では必ず全ての臓器が見えているわけではないのでそこは了承くださいと言われました。) 3月に行った胃カメラでは、逆流性食道炎と良性ポリープはあるが異常なし。 病歴 10年ほど前に子宮頸部高度異形成のため、円錐切除術をして以来、婦人科には定期的にずっと診てもらっています。 時々みぞおちあたりや、左脇腹、左腰が痛いことはあります。 昨日検診結果を持って、近医の内科に行きました。 2〜3週間経っているのでもう一度検査しましょうと言われて採血し、来週結果を聞きに行く予定です。 先生は下がっていればもう終了でいいと言っていました。 そこで質問です。 1.腫瘍マーカーが一時的に数値が上がることなどあり得るのか 2.もし数値が下がっていても来年のドックまでの間に再び上がらないか。定期的にフォローしなくてもいいのか 3.数値が徐々に上がっているのは癌の可能性が高いのか。 4.もう一度きちんと検査をやり直した方がいいのか。医師の言葉と結果から、膵臓は見えていないのか不安になりました。 5.癌以外の疾患をネットで見ましたが、特に当てはまりそうなものもなく、、やはり癌の可能性が高いのでしょうか。 祖母を20年ほど前に、母を去年、共に膵臓癌で亡くしているため、心配です。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する