乳児(生後2ヶ月半)の気になる症状
person乳幼児/男性 -
いつもお世話になっております。
生後2ヶ月半の乳児の症状について気になる点がいくつかあり、質問させていただきます。
1、寝る時に必ずゴロゴロイビキをかくのですが、耳鼻科に行くべきですか?一瞬詰まるように「フゴッ」となったりします。
2、機嫌良く遊んでいる時はヨダレがうまく飲み込めなかったのか、急に「ヒィッ」とえずいたり(1日数回)、大泣きした時はそれの酷いバージョンで呼吸困難を起こし顔が真っ赤になりかなり苦しそうにしてますが、呼吸器に問題がありそうでしょうか?
3、泣いた時、ダッコで持ち上げるとき、アクビをした時、新生児の頃から下顎がガクガク震えます。触ると止まりますが、乳児では当たり前のことですか?反り返りやオムツの際に足を突っ張ったりもし、脳性麻痺の症状に当てはまることが多いので非常に心配です。
4、寝入りの際、頻繁にビクつくため生後1ヶ月半くらいに脳波(30分)の検査を受けましたが、てんかんではなく、睡眠時ミオクローヌスと言われました。抱いていたり、バウンサーで寝かせるとさほどビクつきがないのですが、平なベッドで寝かすと決まってビクつきます。なぜ決まって寝入りの際平なベッド上で頻発するのでしょうか?これは成長と共になくなりますか??後、脳波の検査のみでMRIやCTはとらず「異常なし!」と言われたのですが今後も時々脳波の検査を受けた方がよいのでしょうか?一回の脳波の検査だけではてんかん波が出ないこともあるとネットで拝見しました。
5、産まれた時、低カルシウム血症になり入院となりました。低カルシウム血症で何か後遺症が残ったりするのか、予後など教えて頂けますか??新生児の低カルシウム血症は頻繁に起こる症状なのでしょうか??あまりネットに情報がないため教えて下さい。
以上、長文、乱文申し訳ございませんが宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。