自立支援医療制度と検査について
person30代/男性 -
私は、
○強迫神経症
○社交不安障害 について、
自立支援医療制度(精神通院)を利用しています。
ここの部分は病院の心療内科⇒精神科の開業医です。
以前、てんかんによる発作で、二次救急病院の脳外科に搬送を受けました。
私が居住している市から診断書を頂いた際、てんかん(G40)の項目があったため、もしやと思い色々な場所から教えていただいた事から、利用の可能性が出来ることを聞きましたが、脳外科の主治医からは、
「コントロール出来ているので、診断書を申請しなくても良いのではないか。」
支給認定実施要綱では、
症状がほとんど消失していても、程度を維持するため、障害の再発の予防するために入院しない治療で続ける必要がある場合は対象となる。
とあります。
どのような状況が最善の策でしょうか。なお3割負担で治療を受けるべきでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。