1歳9か月の娘が、発達障害の疑いをされてるようです

person乳幼児/女性 -

お世話になります。

1歳9か月になる、第3子の女の子のことです。

私が37歳の時に出産しました。
分娩時、その後の検診など、今まで特に指摘もありません。

今年の4月から、保育園に通っています。
現在、半年ほど過ぎましたが、保育士さんによると、
・ほとんど話さない
・あまり動かない(ゼロではないです)
・先生には笑顔が見られない
・表情が固いが、動きを見て楽しそうだと感じられるときもある
・先生に一生懸命おもちゃを運んであげたりすることはある
・お友達と、全く関われないわけではないが、積極的ではない
だそうです。

保育園に預けられる事がストレスなんだろうと、親としては申し訳ないと思っていましたが、7月に受けた1歳半検診の時に同じ内容を保健師に伝えたところ、臨床心理士?に話を聞きませんかと言われ、、つい先日ですが話を伺ってきました。

その時は、発達障害という言葉は出ず、対人関係をうまく築くのが難しいようなので、専門家のいるところでお話をしてみませんかというながれになり、来月の予約をとってある、というだけの状況なのですが…

思いもよらなかった展開になりましたので、多少の動揺はありますが、次の予約までの間、気になって自分なりに少し調べてみたところ、やはり自閉症辺りがキーワードとしてでました。

乳幼児用のテスト23項目をやってみたのですがか『ほかの子供に興味を示さない』というような設問くらいしか当てはまりませんでした。

ただ、全く興味を示さないのかといえばそんなことはなく、保育園以外のところでは、兄弟がらみのお友達なんかとは遊べるし、園内での様子がうそのようです。

もし、対人関係に関する発達障害があるとしたら、どのような特徴があるのでしょうか?
上記のなかで、発達障害がみられる部分がありますか?

情報が乏しいですが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師