導尿が必要な時期
50歳男性です。
前立腺肥大、腫大という診断を受けています。
もともと泌尿器科に通い始めたきっかけは排尿の途中で自分で無意識に止めてしまうことです。
私の職場は職員もお客さんも同じトイレを使用します。
鍵のないドアを開けるとすぐに男性用便器があり、もう一つの鍵付きのドアを開けると普通の便器があります。
当然私は男性用便器で排尿するわけですが、実は待合室にいる子供たちがドアを開けに来るのですよ。そのたびに意識的に排尿の途中で小便を止めていました。
そんなことを7年間繰り返していました。
そんな職場を2年ほど前に転職し、今では男性職員用トイレと女性職員用トイレが別々にある環境にいます。
しかしながら今でも尿を途中で止めてしまうのですよ。
止めなくてもよいのに、勝手に止めてしまうのですよ。
止めないように下腹に力を入れながら排尿しています。
エコーで調べてもらっても残尿はないようです。
たくさん尿がたまっていると大方はでるのですが、最後のほうで少なくなってくると止めてしまいます。
またトイレに行きたくはないが、まあいっておこうみたいな時にも尿を止めてしまいます。
つまり膀胱に尿が少ない時に下っ腹に力を入れないと出ないのですよ。
膀胱が弱っているのだろうなあ、と医師は仰います。
今はフリバスとウブレチドを朝だけ1錠づつ飲んでいますが効果はありません。
ひどくなると導尿するらしいのですが、その時期的なものってわかりますか?
またそうならないようにする手立て(予防)はありますか?
導尿はかなり痛いと聞きますので。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。