一歳二ヶ月指差しがまだです

person30代/女性 -

子供の発達についての相談です。
うちの子供は31週1660gで生まれました。退院から一年後の検査は異常はなく、発達も指摘されていることはありません。
歩いたのは修正11カ月で、今は滑り台をのぼったりと運動面に関しては特に気になることはありません。
修正一歳一ヶ月のフォローアップ外来で、指差しがまだなこと、意味のある言葉を言わないことが気になると言われました。
それから心配になり、支援センターに通ったり、積極的に関わるように心がけています。
現在修正一歳二ヶ月になったばかりですが、まだあれとって!あれ見て!というような指差しはしません。喃語はよくしゃべっています。シャンプーと言うとぱっぷーと真似したりはします。
欲しいものがあるときは自力でとろうとするか、とれなかったら泣いてこっちに訴えるような目をします。ただ、言っていることは理解しているようで、ぶーぶーは?などと聞くと、探してそちらの方を見ます。アンパンマン、しまじろうなど、いくつか同じようにそっちをみます。ぽっぽに座って!滑り台して!絵本読むからこっち来て座ってなどの指示にしたがいます。パチパチや名前を呼ぶと手をあげたり、手遊び歌もまねしてやります。バイバイは一歳前からしていましたが、最近になって微笑むだけで頑なにしなくなったのも気になります。
支援センターなどでは、色々な遊びを満遍なくしています。積み木を2、3個積んだりもします。
ごはんはよく食べます。ママは認識しているようで、眠い時などはママじゃないと泣きます。
よく笑い、隠れると探しにきて大喜びします。
病院だけは嫌いらしく、診察室に入ったとたん号泣するので、発達の様子を見せることなく、先生には私から普段の様子を伝えています。
指差しをまだしないのはどの程度問題なのでしょうか。早産だっただけに、発達障害などないか心配でたまりません。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師