思春期痙攣について
person40代/女性 -
先日14歳になる子供(男)が、テストが終わったのでテスト中に寝ていたようなのですが、いきなりめまいと溺れたかのように息ができなくなり、そのまま全身痙攣をおこし、救急車で運ばれました。倒れる前までは記憶があったそうなのですが、それからは意識はなかったそうです。MRI、CT、心電図、血液検査は異常なく、心エコーで軽度の憎帽弁逸脱ではあったのですが、痙攣を起こす事はないという事で、脳波の検査も覚醒時にとったのですが、異常なし。で、てんかんの疑い?との診断でした。
何の治療もなく1ヶ月を過ぎた頃、前日に過呼吸?の症状があったのですが、落ち着きそのまま寝、早朝に全身痙攣を起こし(痙攣最初は喋ることはできませんが、途中までは意識かあったそうです)再度病院へいったところ、血ガスph7.422 pCO2 37.6でむしろ過換気との事で、二回目の痙攣は心理的な原因からと言われました。初めての痙攣を起こす前に本人は、今までに過呼吸?パニック症候群?などの症状が三回ほどあったのですが、一回目の痙攣後また、痙攣したら怖いといつも怯えていたそうです。念のためと、今は、デパケンR200朝1錠、夕方2錠服用しています。
二回目の痙攣後、めまいや動機が頻繁にあり、痙攣を起こしそうだと不安がり、入眠時にもめまいと動機..飛び起きて痙攣を起こしそうだと、なかなか寝ずに睡眠不足の状態です。
セカンドピニオンを考えているのですが、何科に受診すればいいのでしょうか?
また、ストレートネック、腰痛、肩こり、胃の膨張感も訴えており、耳鼻科で鼻の通りの検査をしたら、40%しか通ってないとの事で、睡眠中には無呼吸症候群になっているような症状もあります。
最後に、夏から身長が5センチほど伸び、現在は178センチの54キロの体型で、性格は神経質です。
お忙しいところ申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。