【6歳児】ガンマグロブリンを使用したことがあり、血液検査をしようか迷っています
6歳の息子は、3歳の時に不全型川崎病で、ガンマグロブリンを使用して治療しました。血液製剤ということで、リスクは理解できたので、退院時、主治医の先生に「肝炎やHIVに感染していないか、調べた方がいいですか?」と尋ねたところ、「今は滅多なことはないから、しなくても大丈夫だと思います」とのことでしたので、これまでそういった血液検査はしていません。
しかしながら、昨年のシャーガス病の件、先日のHIVウィルスの件など、やはり血液をもとに作る以上は、100%大丈夫という保障はないんだと感じました。またこういったニュースが報道される度に、親として「我が子に関係あるのかも…」とドキドキしてしまいます。
ということで、一度検査をしてみたいと思っているのですが、血液製剤の場合は今判明しているウィルスについては、心配いらないんでしょうか?(入院時の説明で、確か先生が「例えば将来、今はまだ判明していない新種のウィルスが見つかったりすることもあるので」と言っていた記憶があるので…)
またもし検査するとしたら、一般的にいくらくらいで検査できるのか、どのウィルスの検査をするべきかなど教えていただきたいです。またHIVは昨日のニュースで「保健所で無料で検査ができます」とありましたが、これは子どもでも希望すれば無料でしていただけるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。