癇癪持ちでしょうか?

person乳幼児/男性 -

生後五ヶ月の男の子です。最近夜中に頻繁に起きます。うちはミルクなのに一日7回150~180飲み、減りません。

一日のスケジュールは
7時起床ミルク11時ミルク昼寝14時ミルクお出掛け
17時ミルク18時お風呂20時ミルク就寝23,3時ミルク

です。目を閉じたまま何度も起きるようになったのは四ヶ月後半からです。それまでは三時間は寝ていました。
以下は考えられる要因です。
◎昔からよく泣く子で、寝るの下手で、生後三ヶ月にはゆらゆら立ち抱っこでしか眠らず、今は体重も重くなり八キロあるのでベッドに腰かけてベッドのバネを利用してピョンピョン跳ねて昼寝も夜の就寝も寝かしつけ。←これが原因?
◎四ヶ月頃から寝ながら無表情で笑い声のようなものを発していたが、今や『きゃははー!』と顔も笑顔で寝ながら発する。←赤ちゃんは夢なんて見ますか?!
◎起きてる間はよく泣き、よく笑い、よく食べる(離乳食も順調)→日中、泣いたり笑ったりのしすぎ?
◎仰向けでえびぞりで上に進んでいく『ぐーーー!ぎゃー!』と顔を赤くして癇癪の泣き方になってます。←泣いたらすぐ抱っこのしすぎで抱きグセ?
◎寝返りはまだなのにお座りが5分は出来ています、そして立てないのに立ちたがりで脇を抱えて立たせると凄く笑顔で喜びます。←足腰疲れすぎ?

いろいろありますが私に間違いはありますか?
落ち着きもなく、集団検診では拳を口に入れまくりながらフガフガ言いながら立とうとしまくりで他の赤ちゃんをキョロキョロ見てました。
間違えがないか、とっても心配です。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師