子供の蕁麻疹について。
person乳幼児/男性 -
3歳の息子がいます。蕁麻疹について悩んでおります。10月くらいから突然蕁麻疹がでたり消えたり続いたのでアレルギー検査をお願いするとようやくかかりつけの小児科で怪しいと思われるゼラチンと牛乳の項目のアレルギー検査したところ牛乳だけ陽性が出ました。総lge114.0と出まして小児科医は他にもアレルギーがありそうだか様子を見てと言われました。そのあともケーキを食べたら蕁麻疹がでたりしますが逆になにも食べてない起床時に痒いと起きてきて蕁麻疹が出ていたり夜に突然蕁麻疹がでたりします。怪しいと思われるものを食べさしたりしてない時にもの時もあるきがします。またすぐに血液検査も可哀想なのでもう少し時間をおきたいと思いますが悩んでおります。週末は出掛けたりで睡眠不足になりがちなんですがそういうのも関係して蕁麻疹がでたりするのでしょうか?114lge という値はやはり他にアレルギーありますでしょうか?アドバイスいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。