言語聴覚士さんから言われて(言葉の遅れ)
person10歳未満/男性 -
言葉が一年半位遅れていて、今は幼稚園年中男の子です。月一回言語リハビリに通っていて、我が子は、例えばりんごなら、「り」「ん」「ご」と発音してるわけでなく、雰囲気、全体的に覚えてるようなことを言われ、解消策は、ゆっくり話せばいいのですか?と言っても微妙な感じで、よくわかりません。
たしかに、ごちそうさまは雰囲気で覚えてます。はっきり一語一句言わせると、間違ってます。
わかってるけで、ぼんやり覚えてる感じてす。とくにごちそうさまは気になります。
我が子は早口でもあります。
言語聴覚士さんからアドバイスはあまりないので、こちらが我が子と、しりとりしていて、たいてい同じ単語の語尾を聞き間違えがある時があるどうしてか?と問いかけても、あれ耳の検査はしましたよねと慌てるばかりで…。
どう促したらいいのか、わかりません。
はっきり発音するだけでいいのか、または、聞き取りずらいのか…
そうするにはどうしたらよいか?絵本を読むのか?
我が子はどうして遅れているのか?何処が弱いのか?
発音がはっきりしない言葉もあると話したら、まだ発音は気にしないで、完成するのは先ですからとだけで、アドバイスがなく、ただ放置でいいのですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。