腫瘍マーカー値の異常な上昇について
祖母がS状結腸癌(ステージ4)で、昨年5月に手術でS状結腸を切除後、6月から抗がん剤治療を始めました。まずTS-1を投与されましたが効果がなく1クールで終了、9月から2週に1回のFOLFOXに変更しましたが11月に5回目の投薬をしようとしたら白血球の減少が見られたので休薬期間を置いた後、12月からFOLFORI(デカドロン8mg2ml+アイソボリン25mg+トポテシン40mg2ml+5FU250mg5ml+ヘパリンワンショット)に変更しましたが、2週後にFOLFORI2回目を投与をしようとしたら再び白血球の減少が見られ、また休薬期間に。骨髄へのダメージが大きいので3〜4週毎の投薬になりました。ノイアップを使うとか薬の量を減らすなどして予定通り投薬できないか聞きましたが、休薬するのがベストとのことでした。ならば休薬の間に別の薬を投与することはできないか尋ねると、白血球の問題なのでできないと言われました。これまでの治療3つ共で効果が全く見られずマーカー値はうなぎ昇り…異常すぎるほど高くなっていっています。2006年8月時点でCEAが50.8ng/ml、CA19-9が132.7U/ml、CA125が12.2U/mlだったのですが、この後も数値は急上昇し続け、2007年2月にはCEAが660.2ng/ml、CA19-9が2570U/ml、CA125が25.4U/mlという結果でした。CEAとCA19-9の値が桁違いに異常すぎます。これは、投薬の量またはサイクルががんの進行の速さに追いつけないということなのでしょうか。もうここまでくると手の施しようはないのでしょうか。どなたか解説やアドバイスお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。