小児の先生、10ヶ月、ズリバイで前進しません

person乳幼児/男性 -

10ヶ月11.8kgの男の子がズリバイ前進しません。
向きを変えたり、後退するようになってから一ヶ月半補助もしています
運動面の遅れが精神発達に影響するとききましたが、後から遅れが取り戻せる遅れなのか、または発達障害、自閉症などの障害の可能性があるか伺いたいです
まだ診断がつかないことは承知ですが不安です

体の発達:
首すわり2ヶ月後半
寝返り5ヶ月半
寝返り返り7ヶ月
大人が座らせる1人座り6ヶ月後半
寝返りでスムーズに移動8ヶ月
9ヶ月で大人の太ももをまたがせると自分でつかまり立ちのようなことをしたり、てだけを持って立っちさせるとかなり喜んでタッチの真似事をします
定期検査では異常なし
大きい病気なし
うつ伏せは嫌い

5ヶ月まで混合、その後完母です。

心の発達:
おとなしいタイプで奇声をあげたり、泣き叫んだりはなし
手元のおもちゃに夢中で叩いたりして遊び
夜は新生児の頃から何度も起きて泣きます
6ヶ月、人見知りが始まりましたが親といるとすぐ泣き止み、人により反応違います
7ヶ月、10分ほど保母さんに預けた時は号泣でした。
9ヶ月、後追いないです。父親や祖母だと1時間ほどは私と離れても大丈夫です。
また少しトイレに行くぐらいなら二人きりの時も平気です。
バイバイ、イヤイヤなどの真似
一人遊び15分可能
よく目があい、笑い返してくれます。
高い高い、いないいないばあも好き、絵本も好き。
最近ずっと独り言のような喃語を喋りながら遊ぶのが気になります。

第一子で育児がわからず身内に医療関係者が多く、不安が煽られることがあり、育児に不安と焦りを感じています。
小児専門の先生方、どうか回答をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師