90代高齢者について クラビット錠500
person70代以上/女性 -
往診の先生が、次の往診(2週間後)迄の間に何かあった時(尿路感染など感染症による高熱が1番良くないから念の為にと)、クラビット錠500mgを置き薬として出されました。
先日高熱が出て、入所先が往診医に連絡もせず、解熱剤カロナール錠200(頓服)と置き薬を飲ませてしまいました。7日分処方されており、4日目位から解熱しましたが、7日分全て飲ませたようです。
教えて欲しいですが、
これは、以前入院先でも点滴治療の後に出ていた薬と同じですが、やはり大分強い薬なのでしょうか?
近々で2度尿路感染症にかかり、その度に抗生物質の点滴とこの薬で治療受けました。
今回の様に、尿路感染の診断を受けた訳ではないのに、この様に使ったり乱用すると、心身に悪影響があるのではと、心配です。
特に高齢者なので、大丈夫でしょうか? 抗生物質はどの位使うと、効かなくなりますか?
真剣に心配しています。何卒お願い致します。(私、次の返信は明日以降になると思いますがお許し下さい)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。