小学3年生の息子が担任の嫌がらせにあっている

person40代/女性 -

小学3年の息子が、1学期の途中から担任に嫌がらせをうけていたようです。書けないくらい沢山ありますがその中の事例3つを書きます。それば、国語の時間に漢字を書いていてわからない所があって考えていたのにそれなのに名前呼ばれて何ボーとしてる、ローカに立たされて、習っている所をローカで読まされて、何回も何回も謝ったら教育に入れてくれたそうです。そして、給食当番をして牛乳を二人で運んでいて、一人の女子が手を離してしまいこぼれてしまい、それを見ていた担任が、こぼした女子は「怪我なかった?教室に帰りなさい。」と言って帰し、関係ない、それも食物アレルギーのある小学3年の息子に、「何ボーとしてる?早く拭きなさい」と言われ、ふかされたそうです。そして、男女の差別が激しく小学3年の息子は散々、こつかれたりしてきたそうですそして、親がいる所では、ニコニコしながら話を聞き、親のいない所では、子供に強くあたり変動するそうです。そのため、色々されているせいで、学校にも行けなくなり30日以上も休むようになり、喘息もあって朝に吸入し、薬を飲んでいっても、学校の門をくぐると胸が痛くなったり唇が真っ青になったり、身体にも影響を及ぼしたりします。教室に入る時も緊張し、胸が痛く顔色も真っ青になって、身体がもっと辛くなり1時間しかもたなくて早退を何回もしてきました。こんな状態が続くと困るので、病院の主治医から無期限で入院治療した方がいいと言われました。ただ、長期になるので土日には外泊できるか、入院治療中は本を読んだり、ゲームなどしたりと自由な時間もあるのか気にして本人は入院に踏み込めません。入院治療でも院内学級があるのでそれは心配ないのですが、土日には外泊できるか、入院治療中自由な時間もあるのかが気にしています。もし、入院治療のスケジュールなど知っていれば教えて頂きたくよろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師