pet ct 被曝
person30代/男性 -
2か月ほど前から体中に痛みが走り、内科で胸部腹部CT検査×1を受けました。「なにもない」との診断だったのですが、その後も痛みが続いたのと、最初の病院の医師がやっつけ仕事のように見えたので、別の病院で、pet ct 検査を受けました。この間、17日しか空いていません。短期間に30m㏜を超える被曝が心配です。受診したときはそこまで頭がまわりませんでした。
いわゆる20m㏜という基準も超えておりますが大丈夫なのでしょうか。
また、pet ctは内部被曝であり、外部被曝よりも影響は大きいといわれていますが、こちらも心配です。運用開始10年の現段階で長期的に見て安全といわれる理由を教えていただければありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。