睡眠不足で嘔吐など?疾患には当てはまりますか
person20代/女性 -
以前も睡眠障害の質問させていただきました。
睡眠不足、というか、1日でも睡眠時間が8時間を切るとひどい吐き気・寒気・動悸と息切れ、頻脈(100程度)が起こり一日中持続します(8時間は相当頑張って起きたときで、普段は9時間半は必要です)
規則正しい生活や朝は光を浴び夜は浴びないなどは、一度睡眠専門病棟に入院していたこともあるのでそれ以来徹底しています。
それでもどうしても起こります。
どういった可能性が考えられるでしょうか。ここで診断できないことは分かっていますが、もう病院も行き尽くしていますし、ヒントをいただきたいです。
起立性調節障害で症状が睡眠時間に左右され、夜までずっと症状が持続するという例もありますか?
ロングスリーパーだとは思いますが、世間のロングスリーパー皆こんな症状が出ているわけはないですよね…
昨日、やむを得ず4時間しか寝られず(こういうことはもうこの数年避けていましたが)、症状は睡眠時間7時間とかのときよりも相当ひどく、先ほど嘔吐してしまいました…
自律神経失調症といってしまうしかないのでしょうか。
また、発達障がいだとこのようなケースはありますか?
どうか少しでも可能性の考えられること全て教えてください。
ちなみに、カフェインをとったときも似たような症状が出るので、全くとってはいません。
循環器系に関しては精密検査を受けたことがありますが軽い僧帽弁逸脱症、若干スモールハート、くらいですが心電図の波形の間隔が一定でなく見るからに違って、変動係数?だか、名前は忘れましたが分散みたいなものを表す数値が8.0以上で、これは見たことがないとは言われました。それが原因なのでしょうか…
しかし、どうして普段はそんなにないのに、睡眠時間が少ないときだけ…
思い込みとか、身体表現性障害みたいなものとも思えません、そのときだけですから…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。