CA125の腫瘍マーカーの結果、やや高値で再検査
person30代/女性 -
30歳女性です。体調不良が続いたため先日人間ドックを受診しました。検査時生理前ではありましたが、CA125の結果が「38」でやや高値となり、近日骨盤部MRIをする予定です。その他の婦人系のもの、胃カメラ、心電図、血液検査等には異常はありませんでした。胃の上部に小さいポリープが一つ、逆流性食道炎になりやすい、なんとかヘルニアという胃が横隔膜のほうに行ってしまう?(後で知りましたが父親も同じみたいです)等をお医者から言われました。
現在生理2週間くらい前だと思うのですが、(断乳後4ヶ月程度によりまだ不順)、排卵の時期から右下腹部に違和感(張り・痛み・重み等)が続いています。
二人目出産後15キロ程痩せ、一人目妊娠前の体重より3キロ程細く、46キロ程です。身長は156センチです。
腫瘍マーカーを実施したのは初めてで、その上再検査となり不安な毎日です。
卵巣がんの可能性はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。