またおねがいします

person30代/女性 -

そぼのことでまた聞いてもらいたいです。今は病院に入院して、その病院で肺がんなのがわかりました。とうとう微側も出ていって欲しい的なことになりそうです。ですが、とりあえずは息子(次男63歳と三男60歳)たちが、昼間付き添いをするということで、病院側も納得してます。祖母は認知症とわがまま病が合わさり昼間はベットの上で寂しいよ~と叫び過ぎて声がガラガラになってます。同じ病室の患者さんはそのせいで昼間は部屋から出てます。もー限界です。夜はお医者さんが注射をうって眠るそうなのですが昼間にそれを打つことはできないと医師から言われてるそうで、もうどうにもなりません。何かないでしょうか??
次男も三男も仕事を犠牲にしてまで、頑張ってます。このままだと、子供や孫まで倒れてしまいそうで心配です。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師