精神科先生
person40代/女性 -
また夜に落ち着かなくなってask来た。寝たいけど動悸が酷くなって落ち着かない。どこかに書きたいけど誰も知らないから… だからaskしか書けない でも上手く言葉に出来ないから上手く話せない。会社行けば普段と同じ様に元気な自分…でも疲れるんだよね 悩みも弱音も人に言えないから。子供の頃から人に弱音見せなかった 何かあっても自分の中に閉じ込めて表に出さなかった 自分さえ我慢すれば良いと思ってた。。今も無意識に同じ事してる だから疲れるんだよね… 疲れが溜まると今みたいに全てが嫌になる なんの為に生きてるのが解らなくて… 本当の自分が自分でも分からない だからすごく辛いんだ。。 駄目な時は駄目になって良いのかな?仕事出来てたら問題ないのかな… 先生からみたら誰にでもある事なのかな?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。